CF-T2にubuntu10,04入れて快適生活

基本、インターネットって言っても、メールとウェブがほとんど。最近はtwitterもはじめたんで、それくらい。

相変わらず、仕事は忙しいもののお金にならないものばかり、まあ、こんな世の中だから食いっぱぐれて無いことに感謝しつつ、新しいパソコンを買おうか悩んでいたら、ヤフオクでLet's Note CF-T2を1万円で見つけたので、ついポチリ^^;

って、全然新しいパソコンじゃないじゃない。CPUは、PentiumM1GHzだしorz

でもね、会社のパソコンを私用に使えたのよ昔は。。。
今は、情報漏えいだの何だのってうるさい。厳しくしたら、漏洩が無くなるなんて事無いのにね。というわけで会社のノートパソコンは、会社に置きっぱにして、新しいパソコンがいる。

一応メインパソコンのデスクトップPC(Athron3000+号)が、あるんだけど最近調子が悪いわけ^^;

しかも、家にいるのは一日の1/3以下。しかも、起きている時間にすると多分1/12以下なわけ。そんな、家庭用パソコンにお金がかけられるかってわけ。

なので、中古のCF-T2と安いSSDを買ってOSにubuntu入れたら、これまた快適。
なんだけど、ubuntu10.04って、CF-T2で起動したら真っ暗なわけです。
9.10の時は大丈夫だったんだけどねwなら、9.10にすればって言うかもしれないけど、10.04の起動速度を体験してしまうともう無理^^;

起動オプションにxforcevesaを追加してやるとインストーラーは起動できる。で、そのままインストールするとちゃっかりVESAドライバで動くようになるので、特に問題なく使える。

使えるんだけど。。。こいつのグラフィックの能力はこんなもんじゃない気がする。だって、描画が遅すぎるんだもの。

で、googleをうろうろしていたらこんな情報が、UbuntuTips/Hardware/Lucidi8xxFreezes - Ubuntu Japanese Wiki

なるほど、( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

$ lspci -nn | grep VGA
00:02.0 VGA compatible controller [0300]: Intel Corporation 82852/855GM Integrated Graphics Device [8086:3582] (rev 02)

って、ビンゴじゃない?

というわけで、「ワークアラウンド F: UXAレンダリングモードの使用」を試してみる。まずは、「ワークアラウンドAのKMSの有効化」を実施して機動の問題を解決する。

  1. 起動時にシフトキーを押しっぱなしにして、GRUBメニューを表示させます。
  2. 'e'キーを押し、編集(edit)モードに入ります。
  3. "i915.modeset=1"を"quiet splash"の後ろに半角スペースを挟み追加します。
  4. Ctrl+xを押して、起動します。

これで、問題なく起動できたなら、以下のコマンドで変更を恒久化させる。ちなみに、起動時にエラーが表示されるけど、これは想定通り「ワークアラウンド F」を適用すれば問題なくなるはずだから

$ echo options i915 modeset=1 | sudo tee /etc/modprobe.d/i915-kms.conf
$ sudo update-initramfs -u

ただ、上記コマンドを打ったあとに、元に戻す能力は私には無いので、この記事を真似てやっている人は、自己責任でお願いしますよw
戻し方を、後ろに追加しました。多分、戻せます^^;

次に「ワークアラウンド F: UXAレンダリングモードの使用」を実施します。
で、VGAの部分の表示を確認

$ lspci -vv
(省略)
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation 82852/855GM Integrated Graphics Device (rev 02)
        Subsystem: Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device 8338
        Control: I/O+ Mem+ BusMaster+ SpecCycle- MemWINV- VGASnoop- ParErr- Stepping- SERR- FastB2B- DisINTx-
        Status: Cap+ 66MHz- UDF- FastB2B+ ParErr- DEVSEL=fast >TAbort- <TAbort- <MAbort- >SERR- <PERR- INTx+
        Latency: 0
        Interrupt: pin A routed to IRQ 9
        Region 0: Memory at e8000000 (32-bit, prefetchable) [size=128M]
        Region 1: Memory at e0000000 (32-bit, non-prefetchable) [size=512K]
        Region 2: I/O ports at 1800 [size=8]
        Capabilities: <access denied>
        Kernel driver in use: i915
        Kernel modules: i915
(省略)

VideoRamに設定する値を計算しろってことなんで、
128M−512K=131072K-512K=130560K

/etc/X11/sorg.confを編集

$ sudo vi /etc/X11/xorg.conf
Section "Screen"
        Identifier      "Configured Screen Device"
        Device  "Configured Video Device"
EndSection

Section "Device"
        Identifier      "Configured Video Device"
        Option          "AccelMethod"   "UXA"
        VideoRam        130560
EndSection

そして、再起動!!
おっしゃ完璧

2010.06.04 追記です
実際は、動画等を再生するとXがハングすることが分りましたToT
まだまだ、完璧には程遠いようです

2010.06.05 さらに追記です
朝から、apt-updateしたら、起動する度にXがハングするようになりました。
vesaに戻す方が無難かも・・・
また、調べな押しです^^;

2010-06-16 さらに追記
gnomeの環境ならば、Xがフリーズするようなことはおきないかも知れない。ためしにしばらくgnomeで使っているが今のところ快調。ただ、オートログインにしておいて、LXDEにしておいた時のあの快適さを一度体験してしまうと・・・

2010-07-6 多分解決
https://wiki.ubuntu.com/X/Bugs/Lucidi8xxFreezes
を除いていたら、

  • UPDATE- Glasen's PPA appears to fix these issues completely for everyone affected using 855gm chips. If the Potential Solution does not work for you (or you are not using an 855gm chip), please try the temporary workarounds below it.

だってさ

というわけで、設定をvesaに戻します。
/etc/X11/sorg.confを編集

$ sudo vi /etc/X11/xorg.conf
Section "Device"
	Identifier	"Configured Video Device"
	Driver		"vesa"
EndSection

Section "Monitor"
	Identifier	"Configured Monitor"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier	"Default Screen"
	Monitor		"Configured Monitor"
	Device		"Configured Video Device"
EndSection

で、915の設定を無効にします

$ echo options i915 modeset=0 | sudo tee /etc/modprobe.d/i915-kms.conf
$ sudo update-initramfs -u

これで、再起動してもらえれば、vesaで動きます。もちろん、グラフィックの機能は悲しいものになります。
原文にも

Switching to -vesa has been found to 100% stop the freezes. However, this regresses a lot of functionality: No 3D hw acceleration, no accelerated video, no HD resolutions, poor external monitor support. Probably other issues too.

100%解決するけど・・・
画面解像度については、私の環境では(CF-T2では)1024x768で問題ない。
しばらくは、この状態で我慢するか・・・

私の環境では、戻しても・・・